
今回『奇奇怪怪の都市伝説の世界』で紹介する都市伝説は、
たくさんの人を乗せて大空を飛ぶ飛行機にまつわる都市伝説です。
飛行機内にあるトイレ。新幹線でもそうですが、自宅や公共施設にあるトイレと違い非常に使いにくいですね。限られた空間も非常に狭く、そして、振動があるので落ち着ける時間がありません。
そんな飛行機のトイレには他にも特徴的な点があります。
それは流すときの吸引力です。経験がある人はわかると思いますが、飛行機のトイレで用を足して流すと、ありえないくらいの勢いで吸引されていきます。そのあまりの吸引力のせいで昔事件が起きたんだとか。
ある女性がトイレで用を足して洗浄のボタンを押したとき、その女性のお尻がちょうどトイレの便座をまんべんなく塞いでいたせいで、なんとあまりの吸引力に女性の内臓が飛び出たんだそうです。その事件以降、飛行機のトイレの便座の大きさなど様々な工夫がなされているそうです。
人間の内蔵が吸引力で吸い取られる事はまずない。
何故かと言うと教えてやらない。
ニュースにもなりましたし、でも教えないww
ニュースにもなりましたし、でも教えないww